「ヴェルファイアのステアリングを交換する」
ステアリングはドライバーが常に触れているだけでなく、コックピットの中心にあるパーツとしてインテリアのアップグレードにおいて重要な存在です。
アルファードやヴェルファイアの上質感をさらに高めるなら、ステアリングの交換はやっておきたいですね。
作業に入る前にまずは、バッテリーのマイナス端子を外してください。
エアバックの誤作動を防ぐためです。
あとは19㎜の十字レンチ、T30のトルクスレンチ・内張りはがしを用意しておけば初心者でもDIYで出来ます。
「ヴェルファイアのハンドル交換方法」
①マイナス端子を外す。
安全性を考えてボンネットを開け左がにあるバッテリーのマイナス端子を外してください。
②マーキングする
ハンドルを外した際に正しい位置でつけれるようにマスキングテープでマーキングしてください。
③ステアリングの両端にあるカバーを内張りはがしやマイナスドライバーなどを使って外してください。
④トルクスネジを外す
カバーを外すとネジが出てきますのでT30のトルクスレンチを使って外してください。
思っているより硬いので注意してくださいね。
⑤ロックを解除する
エアバック裏の中央にあるコネクターのロックをマイナスドライバーで立ち上げ解除する。
⑥コネクターを外す
コネクターの下にあるホーンボタンのコネクターを外してください。手で簡単に取れます。
⑦ボルトを緩める
19㎜の十字レンチを使用して、ハンドルを留めているボルトを緩める。
ここでのポイントはボルトを完全に外さないこと。
⑧ハンドルスイッチとクルーズコントロールのコネクターを外す。簡単に手で外れます。
⑨手前に引っ張る
ハンドルを手前に引っ張る。ボルトが付いているはずですので思い切って引っ張っても安全です。
⑩ボルトを外す
取り外したハンドルについているボルトをプラスドライバーを使用して外す。ボルトは全部で8カ所あります。
⑪カバーを外す
ハンドル裏についているカバーを外します。ツメで引っかかっているだけなので工具を一切使わずに外せます。
⑫完成
交換するハンドルはこれまでの逆の順番で外したパーツ類をつけていけば完成です。
次『 n-boxの内装をドレスアップ』⇒
スポンサードリンク