「ヴェルファイアの内装をかっこよく!」
ルームランプをLEDにするならぜひ一緒に交換したい、きらきら感が大きくアップするクリスタルレンズ。
純正に比べるとクリスタルレンズはレンズの表面が高精細クリスタルカットになっています。
なので光をきらきらと乱反射するのが特徴的です。
簡単にでき間違いなく高級感がアップします。
また純正レンズと同形状なのでマイナスドライバーや内張りはがしがあれば初心者でも10分程度ででいてしまうのでぜひトライしてくださいね
「ヴェルファイア クリスタルレンズの交換方法」
①固定ツメを外す。
純正レンズの隙間に内張りはがしやマイナスドライバーなどを差し込み固定しているツメを外す。
キズ防止のためマイナスドライバーを使う場合はマスキングテープをしてくださいね。
②完成
純正レンズを外したら高精細クリスタルレンズをハメる。しっかりカチッとツメがはまる音がするまで取り付けたら完成です。
10分てどでできるので初心者DIYにはもってこいの作業です。
「今回交換した、クリスタルレンズの紹介」
今回ヴェルファイアにつけたクリスタルレンズは「シュテルトジャパン社」の「高精細クリスタルカットレンズ」です。
この企業で管理人168も結構使います。
装着しているのは20アルファード&ヴェルファイア用です。
フロントとサイドのルームランプを合わせて一台分になります。
ほかの対応車は50エスティマ、60ノアとヴォクシー、MHワゴン、AZワゴン後期です。
あなたの車に合うならおすすめです。
さて、次はハイエースのエアコンフィルターを交換してみました。
エアコンフィルターも大切なグレードアップです。どうぞ参考にしてください。
スポンサードリンク